ウリンデッキの工法

茶ノ木では軸組工法を採用してます

ウリンは超長期に渡る耐久性がありますので、施工の方法もそれに見合う工法が望まれます。弊社では、在来工法である、軸組工法を採用してます。軸組工法とは、木材同士を切り欠いて嵌め込む工法で、金物やビスに頼らない工法です。写真ではわかり辛いですが、束柱を切り欠いて、大引(梁)を嵌め込んでます。これにより、衝撃や荷重が直接束柱に掛かるため、非常に頑強です。

一般材では、切り欠き部分に水分が溜まり、腐れの元となるため、切り欠かず大引をビスや金物で固定する方法が取られますが、荷重はビスで受けるため耐久性や強度は劣ります。又、バランスを取るため大引を束柱の両側で挟み込むため、材料が余計に必要です。

このように、シンプルで頑強な工法はウリンならではの工法と言えますね。 

f:id:chanoki:20170322102300j:plain f:id:chanoki:20170322102325j:plain

床を貼ってしまうと、下地が見えませんので、なかなか気づかない部分ですが、ウリンデッキの強度・耐久性に関わる大事な部分です。

f:id:chanoki:20170322104144j:plain 完成するとこうなります。

茶ノ木のサイト
http://www.chanoki.co.jp/

1700以上の施工例からお探しのタイプが必ず見つかります

http://www.chanoki.co.jp/sekou/topics.cgi

茶ノ木のFacebook
https://www.facebook.com/wooddeck.chanoki/